人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本を出版します。ただいま絶賛執筆中!素晴らしい編集者のおかげで、頭も整理されて面白いと感じることもありますが、やっぱり大変です。

書くとなると、科学的根拠を示さないということもありますが、編集者は、現場の観察から生まれる直感、疑問、工夫、実験はとても大切だと言ってくれるので、励みをもらっています。本によって、これから体を動かしてみようかな、と意識と行動が変わってハッピーになったよ!といってくださる方が一人でも増えたらいいな~と


ところで、「暑熱順化」という言葉を最近よく聞きます。身体が徐々に暑さに慣れていくことで暑さに強くなることをいいます。熱中症のリスクを減らすための対策です。運動や入浴も効果があると推奨されています。

7月から9月は昨年並みに暑くなると思われます。その時期には、パラディソまでの往復は暑くて大変ですが、冷房下で思い切り身体を動かすことを継続したほうが、夏バテ防止など、体調管理ができそうです。夏の養生を今からぜひ。思いながら書いています。応援してください💓


# by studio-paradiso | 2025-06-02 14:03 | 楽園通信

「天神ビックバン」

天神地区は、建物の高さ制限緩和等で、2030年までに約100棟が建て替わるという、100年規模の再開発として注目をされています。

目玉の一つ、旧福ビル&コア&ビブレの合体ONEFUKUOKA BLDG.のオープン前の高層階建築ツアーに参加しました。皆さんにとって、何かと思い出多き建物だと思います。福ビルは1961年創業ですものね。

コロナによる生活スタイルの変化や建築資材の高騰で、企画や設計が大幅な変更を余儀なくされたことは想像できます。

福岡の歴史を縦軸に、行き交う人・コト・ものが織りなす物語が、これからもつながっていきそうなわくわく感がありました。これからの変わりゆく福岡を元氣な心とカラダで体感し語り合いたいですね。

「天神ビックバン」_d0105509_11483367.jpg


# by studio-paradiso | 2025-05-01 11:49 | 楽園通信

デンマークの国営郵便会社は、2025年末に手紙の配達を終了するとのことです。


2000年以降 手紙の取り扱いが90%減少し、事業の継続が困難となったのが原因です。昨年デンマークを訪れた時に、行政の通知もすべてデジタルアプリなどで配信されていると聞いていましたが。日本については今後どうなるのでしょうか?


さて、先日のテレビ取材に必要な素材探しで、41年前当時の2ヶ月間のアメリカ修行アルバムを久しぶりに開きました。そこには、友人や家族族から数々のエアメールの発見に、いかに心配され励まされていたのかが読み取れてしばし思いにふけっていました。


そういえば、20年前の憧れの女性からの誕生カードも郵便にまつわる忘れられない思い出です。特別なメッセージがあるわけでもないその葉書を一度箱に入れましたが、なぜか気になって、もう一度じっくりと表裏を読み返しました。なんと そこに貼られていた切手5枚は、私の生まれ年のもの。今も大切にしているのはいうまでもありません。


# by studio-paradiso | 2025-04-02 17:20

「スイッチ・テン」

「健康日本21 第3次計画」の「健康づくりのための身体活動・運動ガイド」でのメッセージです。

 身体活動量とは、運動と生活活動の量のことをいいます。座りっぱなしをやめ、せめて30分に1回は立ちましょう!と伝えています。

日常生活の過ごし方を、ちょっと意識して実行し、習慣化したいものです。

さて、先日 光栄にも市民スポーツ功労賞をいただきました。勝ち負けを競うスポーツの世界とは縁遠い私なので、ピンと来なかったのですが、「意識的に身体を動かす」ことが運動でありスポーツととらえると納得がいきますし、ありがたいと感謝です。

さて、33日(月)朝6時半のFBSテレビ「バリはやッ!」に出演。今からドキドキしています。

「スイッチ・テン」_d0105509_18502798.png



# by studio-paradiso | 2025-03-03 18:50 | 楽園通信

「42年も前のコトで取材」_d0105509_14211231.png
ジョイマン高木さんをご存じですか?「なななな~♬」と歌い踊りながら、韻を踏んだ言葉を連発するネタで有名な芸人さん。

実は、114日にご本人がパラディソに来訪されました。そのきっかけとは、私がエアロビックダンスで起業したいと、大学卒業後、米国西海岸で武者修行中に、たまたま受験の指導者資格取得が日本人初だったという情報を、TV局がキャッチしたという次第。

以前TVのコメンテーターで出演時もそうでしたが、うまくかわせない、上手が言えない私の不器用さで失敗の数々。高木さんもこのネタも知らないという正直コメントにも神対応で、一緒に楽しく踊り、気持ちよい取材となりました。ファンになったのはいうまでもありません。33日(月)朝6時半ごろのFBS「バリはやッ!」のオンエアーをぜひ!


# by studio-paradiso | 2025-02-03 14:21 | 楽園通信